プログラミングって何?
という子から
将来の目標がある子まで
楽しく学べるプログラミング教室です
こんな生徒さんにお勧め
- ゲームを作ってみたい子
- IT分野の感覚を身に付けたい子
- 総合的なITスキルを伸ばしたい子
- パソコン初心者の子

2020年度からプログラミングは義務教育に取り入れられ、いよいよ2024年度より⼤学⼊学共通テスト「情報」にてプログラミングが出題され始めました。今後、一層注目されることは必至です。
プログラミングは”プログラマーになりたい人だけ”ではなく、誰もが一般教養として身に着けるべきスキルになると考えられています。柔軟な発想を持つ子どものうちにプログラミングに慣れ親しむことで将来の可能性を広げていきます。
教材紹介
最初は簡単なものから挑戦
進むと複雑なプログラムが組めるようになります
本物のゲームさながらの教材で楽しく学べる!プログラミング教室の特徴
お⼦様が楽しく継続して学べるように、1回の授業で平均して3〜4つのゲームを作りながらプログラミングの基礎を学びます。魅⼒的なキャラクターや本格的なストーリー設定で、お⼦様が夢中になって楽しく学習を進めることができます。
担当講師よりメッセージ
ブイシードでは、キュレオプログラミング教室で楽しく本格的なプログラミングを学びます。2024年度より⼤学⼊学共通テスト「情報」にてプログラミングが出題されました。⼩学⽣の今から本格的なプログラミングを学びませんか?もちろん中学生のお子様も受講できます。もうすでに高校レベルまで習得したお子様もいます!
授業時間
1コマ60分授業
〇のついている曜日・時間帯に受講が可能です。
火 | 水 | 木 | 金 | |
15:00-16:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
16:00-17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
17:00-18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
19:10-20:10 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
20:10-21:10 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
料金のご案内
月謝(税込) | |
月4回コース (1回60分) |
9,900円 |
月8回コース (1回60分) |
19,800円 |
